上野 薫 研究室

  • ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

卒業研究

2019年度卒業論文

庄内川河口域におけるトビハゼ(Peiophthalmus modestus)のハビタット比較 安藤司

土岐砂礫層を有する森林における地表流の流出特性~降雨強度や土壌水分の観点から~ 岩倉周平

庄内川河口域・藤前干潟における底生生物調査 宇野真充

土岐砂礫層を有する斜面における地表流や間隙水の水質 木下大輔

北アルプス太郎山のニホンライチョウ雛における摂取カロリーの試算 金城星太

恵那研修センターのイノシシはワラビを狙うのか? 坂原輝一

GISを用いた北アルプスにおけるニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)の広域的生息環境評価 鈴野拓磨

庄内川河口域ヨシ帯における効果的なヨシ移植条件 花村美砂

二ホンライチョウ(Lagopus muta japonica)雛の採餌植物における引張強度測定法の確立 牧野由佳

庄内川河口域のヨシ移植地におけるヨシの生育状態と水の化学性 横井俊介

 

2018年度卒業論文

庄内川河口域ヨシ帯における堆積浮遊物の撤去によるヨシ再生への効果 伊藤晃良

立山雷鳥沢・太郎山・上ノ岳周辺における二ホンライチョウ(Lagopus muta japonica)雛の成長過程に伴う採食資源の特性 永田直也

中部大学恵那研修センターのヒノキ人工林と落葉広葉樹林における小流域流出特性の把握 野中拓眞

中部大学恵那研修センター内のヒノキ人工林と落葉広葉樹林の浸透能に影響を与える土壌要素の探索 野村智輝

立山雷鳥沢周辺におけるニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)雛のハビタット解析 狭間世丈

中部大学恵那研修センターにおける地表流発生条件の把握 武馬弘季

 

2017年度卒業論文

北アルプス太郎山周辺におけるニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)のハビタットとしての植生判別 大久保嘉人

春日井市熊野桜佐地区におけるカヤネズミ(Micromys minutus)の架巣条件,4年間の総括 國井大暉

庄内川河口域底質における嫌気環境での硫化水素発生実験レポート 小島衣織

春日井市少年自然の家におけるネズミ類・小型モグラ類の生息調査,13年前との比較 土屋颯

庄内川河口域ヨシ帯における定点カメラ撮影による流動性浮遊物の流入特性の把握 丹羽泰啓

庄内川及び新川河口域におけるヨシ群落の衰退と土壌理化学性の関係 坂野僚一

フルボ酸鉄シリカ資材設置によるヨシ帯土壌の砂質化効果および生物相の変化 東優汰

北アルプス上ノ岳周辺におけるニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)のハビタット解析 松浦大悟

北アルプス北ノ岳周辺と太郎山周辺における二ホンライチョウ(Lagopus muta japonica)雛7月,8月の採食資源 水田彩香

カヤネズミ生息地保全のための草地管理手法の探索 安江崇

GISを用いた北アルプス太郎山周辺におけるニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)のハビタット解析 山田浩輔

春日井市少年自然の家におけるナラ枯れ対策後の植生および土壌調査 山田真由

 

2016年度卒業論文

北アルプス太郎山周辺のニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)行動域におけるフェノロジー比較 市川由惟

人工林におけるケイ酸と有機物の土壌内分布に関する研究 小林ゆい

数量化Ⅰ類による庄内川河口域ヨシ群落における衰退要因の解析 鈴木文音

北アルプス太郎山周辺におけるニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)雛の7月の採食資源 高須富美子

北アルプス太郎山周辺における草本植物の草丈によるフェノロジー進行の早期化評価の試み 西村美緒

庄内川河口域におけるヨシ群落と土壌理化学性の関係 原田美咲

春日井市保全区におけるカヤネズミの営巣条件およびオギの形態と土壌養分の関係 堀歌純

庄内川河口域ヨシ群落における浮遊物の移動特性 三島壮太

北アルプス太郎山周辺におけるニホンライチョウ(Lagopus muta japonica)育雛初期のGISを用いた3年間のハビタット比較 森遼介

 

2015年度卒業論文

庄内川河口域におけるヨシの生育と硫化水素の関係  小林大輝

航空画像からみた庄内川河口域におけるヨシ群落の長期的生育状況  田中邦治

北アルプス太郎山におけるニホンライチョウ育雛期のハビタット利用  土本康平

土岐川庄内川源流 森の健康診断の総括と第一回新・森の健康診断の結果報告  徳富貴祐

ハツカネズミの餌資源としての昆虫選好性について  長井孝彰

福島放射能汚染区域における高木の成長量と放射線量の関係  野村勇輔

北アルプス太郎山におけるニホンライチョウ雛の採食資源  藤田功介

多変量解析による庄内川河口域におけるヨシの生育条件の検討  三枝篤侑

春日井市熊野桜佐地区におけるカヤネズミの営巣条件の把握と保全方法の提案  山内貴史

庄内川河口域におけるヨシの生育と溶存態有機炭素・溶存態窒素の関係  渡邉卓也

 

2014年度卒業論文

発光熱を利用したウエットバイオマス乾燥装置の各班方法に関する研究  石浦寛

北アルプス太郎山における育雛期のニホンライチョウの利用植生  重光陽介

庄内川河口域のヨシ群落における生育抑制条件の探索  鈴木翔・細野わかな・森寛仁

人工林における浸透能と植生・土壌要素の関係  高橋征志

春日井市熊野桜佐地区におけるカヤネズミの架巣と植生の関係  高柳咲希

濁度上昇問題を抱える緩速濾過池における濾過砂移植前後の最近群衆構造の比較  牧野優里

北アルプス太郎山における育雛期のニホンライチョウの行動  安田大輔

ページの先頭へ