プラス・エクスプレッション 学科から2名の学生が選出
【2015年2月16日】
地域創成メディエーター学生発表会【プラス・エクスプレッション】にて学科から2名の学生が受賞候補としてノミネートされております.当日はプレゼンテーションも実施される予定です.
「地域創成メディエーター資格」認定の最終課題であるこの発表会では、 講義での規定単位取得に加え、キャンパスを地域に広げた課題体験に 参加・実践した学生たちが、まちの再生や地域活性化などの特有の課題に 地域と協働して現場で解決策を考えて取り組んだ過程と成果を発表します。 今回は、4名の学生が選出され発表します。 ポスターセッションや交流会(軽食あり)も行います。 ■日時:2015年2月23日(月曜日)午後1時30分~午後4時30分 ■場所:51号館ラウンジ ■プログラム ・開会挨拶 (午後1時30分~午後1時40分) 山下 興亜 (中部大学長) ・学生による自己プレゼンテーション (午後1時40分~午後3時10分) ・ポスターセッション&交流会 (午後3時10分~午後4時10分) ・地域創成メディエーター認定証授与式 (午後4時10分~午後4時20分) ・閉会挨拶 (午後4時20分~午後4時30分) 後藤 俊夫 (中部大学副学長・地域連携教育センター長)
https://www3.chubu.ac.jp/coc/news/7686/