恵那研修に行ってきました。
【2017年5月11日】
こんにちは。スポーツ保健医療学科3年の飯沼です!
5月9日、10日に1年生と恵那研修に行ってきましたー!!
2日間とも雨の予報でしたが行き帰りの移動のときはなんとかもちましたε-(´∀`*)
恵那に到着したら早速スポーツ保健医療学科恒例のLEカップ開催
LEカップは2日間グループ対抗でしっぽ取り、ドッジボール、三角巾を使った応急処置など6つの種目で勝負をします。
グループはランダムで振り分けるので、まだしゃべったことのない人もいて初めはおとなしかったですが
種目で競っていくうちに自然に打ち解け盛り上がっていました(^^♪
特にダブルタッチは跳べない人がほとんどだったのがチーム内で教えあったり声を掛け合ったりしていくうちに
全員跳べるようになり感動してしまいました!!!
今回、私は企画、運営をしました。事前準備はとても大変でしたが1年生が楽しんでいる姿や、チームワークを発揮している
姿を見ていたら頑張って良かったと思い、また良い経験ができました。
恵那研修でできた友人はこの合宿だけで終わらずこれからの学生生活でも交流をしてほしいです☆