環境生物科学科 山田研究室

  • ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

今までの卒論研究・修論研究など

 

 

 

 

 2015年度

  卒論「切りバラ収穫後のLED照射が切り花品質に及ぼす影響」

  卒論「サボテンの植物工場における栽培法確立およびその機能性成分解析」

  卒論「水田土壌におけるフラワーレメディエーションの効果」

  卒論「ユリやサボテンを用いた新品種作出」

 

 2014年度

  M論(三田)「バラ切り花の花弁成長関連タンパク質の発現変動と光環境による開花制御」

  M論(松原)「花弁成長におけるインベルターゼの機能解析およびVIGS法の確立」

  卒論「ユリの種間交雑による新品種作出」

  卒論「カスミソウ種子へのEMS処理による新品種作出」

  卒論「フラワーレメディエーションによる重金属土壌の浄化」

 

2013年度

 D論(堀部)「バラ切り花の成長・開花機構の解析と開花調節への応用」

 M論(岩田)「バラ花弁成長におよぼすキシログルカンオリゴ糖の効果」

 卒論「胚珠培養したシンテッポウユリの育成から順化まで」

 卒論「種子にEMS処理したカスミソウの栽培」

 卒論「各種草花の重金属汚染土壌における発芽・成長について」

 

2012年度

 D論(名古屋大学 落合)「トルコギキョウの開花における細胞壁伸展性関連タンパク質の機能とその制御」 

 卒論「シンテッポウユリの胚珠培養条件の確立」

 卒論「カスミソウ種子へのEMS処理」

 卒論「バラ挿し木苗を用いたVIGS実験系の確立」

 卒論「重金属汚染土壌におけるさまざまな花卉の発芽率の調査」
 

2011年度

 卒論「EMS処理したカスミソウの発芽率の調査」  
 卒論「胚珠培養を用いたユリの種間交雑育種の試み」
 卒論「根系温度管理の違いによる切りバラ品質への影響」  
 卒論「挿し木苗を用いたバラ開花様式の違いの検討」
 卒論「XG9処理による切りバラ開花速度への影響」 
 卒論「光刺激と切りバラの開花との関係」 
 卒論「リンゴ小球形潜在ウイルスを用いたバラ挿し木苗への遺伝子導入法の検討」
 

2010年以前は名古屋大学

2010年度
 修論(高垣)「切りバラの花弁展開時における細胞壁伸展機構と開花制御の試み」

2009年度
 修論(落合)「花弁成長におけるXTH・エクスパンシンの役割」
 修論(堀部)「芳香性バラの花弁における糖代謝について」
 卒論(伊藤)「バラ花弁におけるインベルターゼ活性の抑制機構」
 卒論(中嶋)「イチゴ花芽分化時におけるFT遺伝子の発現解析」

2008年度
 博論(齋藤)「施設イチゴの発根促進と短日・スポット夜冷による花芽分化促進」
 卒論(高垣)「バラ花弁成長に及ぼす細胞壁伸展阻害剤の効果」
 卒論(吉田)「バラ花弁老化時におけるインベルターゼ活性制御機構の解析」

2007年度
 修論(伊藤)「切りバラ花弁の展開におけるインベルターゼの役割」
 修論(高橋)「バラ花弁の細胞肥大成長におけるエクスパンシンの役割」
 修論(藤谷)「バラ花弁の展開におけるエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素の役割」
 卒論(堀部)「開花過程におけるバラ花弁中の植物ホルモンの定量」
 卒論(落合)「トルコギキョウ化弁におけるエクスパンシンおよびXTHの機能解析」

2005年度
 卒論(伊藤)「バラ花弁生長におけるインベルターゼの働き」
 卒論(高橋)「バラ花弁生長におけるエクスパンシンの発現解析」

2004年度
 卒論(三島)「バラ花弁からのエクスパンシンcDNAの単離と花弁生長における発現解析」
 M1 (尾山)「バラ花弁からの糖代謝酵素cDNAの単離」

2003年度
 卒論(中田)「バラ花弁中の糖代謝酵素の働き」
 

山田本人の博論・修論・卒論
1998年度
 博論「リンゴ果実の生長・成熟に伴って発現する酵素・タンパク質およびその遺伝子の解析」

1995年度
 修論「ソルビトール脱水素酵素遺伝子のクローニング」

1993年度
 卒論「シュート成長におけるオーキシン感受性について」

ページの先頭へ