年末ですね
【2015年12月26日】
こんにちは スポーツ保健医療学科2年の伊藤です
学校も長期休みに入り、クリスマスも終わり、もうお正月目前ですね。
最近は天気もよく、昨日は学校で猫がお昼寝しているのを見かけました。
撫でようとしたら「フシャーッ」っと唸ってきたわりに僕の手に肉球を押し付けてきました。なんなんだ君は・・・
暖かいと動物はお腹を出すものなんでしょうか?僕の家のコーギーもストーブを着けていると心なしか仰向けになる気がします。
そんな暖かい今日は、大掃除をしました!
窓を拭いたり、床を拭いたり、物をまとめたり・・・犬の手も借りたいぐらいです。
掃除中にふと思ったんですが、物を運ぶときって筋力トレーニングのフォームが応用できる場面が多いんですよね。
重いものを持ち上げるときはデッドリフトのフォーム、物を上に載せたり渡すのにはスクワットやショルダープレスのフォームが使えます。
「この学科でよかったなあ・・・」としみじみ思いました。
お正月に向けて忙しさが増してきますが、休みになまけずしっかり運動してしっかり食べて、健康に休みを過ごしましょう!