エアロビック指導実技
【2015年12月21日】
こんにちは!スポーツ保健医療学科3年の松尾です!
今日は私が履修している、"エアロビック指導実技"という講義について紹介したいと思います!
エアロビック指導実技では、このようにエアロビの指導についてはもちろん、
健康運動実践指導者の実技試験対策もしています。
みんなで一つの曲に合わせた動きを考える、チームエアロビックもこの間は体験しました。
担当の西垣先生、桶野先生は本当に良い先生で、私は二人を心から尊敬しています。
この授業を履修してから、私は運動指導に対する考え方が変わりました。受講者の立場に立って考えること、動き一つ一つの見せ方、細かいところまで綺麗に見せるなど、指導者としてどうあるべきかを考えることができる授業です。将来運動指導者を目指している学生は必ずこの講義は履修するべきだと私は考えます!是非みなさん履修してください!とても充実した時間を過ごせます(^^♪楽しく自分の指導能力を磨くことができると思いますよ!