スポーツ障害等予防法実習(3年)
【2018年8月2日】
3年生春学期必修科目の『スポーツ障害等予防法実習』の様子をご紹介します。
当授業は、主にスポーツ障害への対応としての予防策と、運動・スポーツによって生じる外科・整形外科疾患に対する応急処置について実技を行い、技術の取得を目指します。
●バイタルサイン測定
●マタニティビクス体験
●上級救命講習
●車椅子・杖合わせと介助
●環境測定
●メディカルチェック
●手指衛生
●テーピング