• ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

新着情報一覧

【2017年7月26日15:20~16:20】コロキウム
第34回理学談話会「論理学の基礎と応用」
【2017年7月26日10:00~11:00】コロキウム
第33回理学談話会「大規模な線形方程式を解くためのKrylov空間法とその高速化」
【2016年5月18日15時20分〜16時50分】コロキウム
第32回理学談話会「行列による場の理論のモデル化、及び行列繰り込み群の定式化について」
【2016年3月10日15時30分〜】コロキウム
第31回理学談話会「長寿命荷電粒子による初期宇宙元素合成の問題解決」
【2016年2月15日15時10分〜16時10分】コロキウム
第30回理学談話会「任意の基点ベクトルにもとづく コヒーレント状態とその径路積分 ---系の対称性と量子状態の制限」
【2016年2月15日14時〜15時】コロキウム
第29回理学談話会「Spin Texture and Skyrmion(スピン織り目とスカーミオン)」
【2015年12月24日15時20分】コロキウム
第28回理学談話会「あるサブクォークモデル」の提案(標準モデルを超える理論的試みとして)
【2015年6月17日15時20分】コロキウム
第27回理学談話会「質量の起源-ヒッグス粒子の本性を探る」
【2015年3月11日15時〜16時】コロキウム
奥村吉孝先生最終講義「一般化された微分幾何学に基づいたゲージ理論の構成」
【2015年2月12日】コロキウム
第25回理学談話会:Multifractal collapse in the domain wall dynamics of ferromagnetic lms
【2014年3月12日(水)15時〜16時】コロキウム
手嶋忠之先生最終講義「物質の究極の姿を求めて」
【2013年7月10日】コロキウム
理学セミナー:多重スピノール場の形式による標準模型の拡張 ―明世界と暗世界―
【2011年12月7日】コロキウム
第22回理学教室談話会:DNAのカイラル転移と力学応答
【2011年3月22日】コロキウム
第21回理学教室談話会:村岡克紀教授 最終講義:中部大学での7年〜教育、研究、社会貢献、・・・
【2011年2月23日】コロキウム
第20回理学教室談話会:マイクロ波による物質加熱のメカニズム
【2011年1月26日】コロキウム
第19回理学教室談話会:大同大学の授業改善の取り組み
【2010年8月2日】コロキウム
第18回:水素結合のスピノル表現と1次元カイラル物質としてのDNA模型
【2010年3月25日】コロキウム
第17回:堀川教授最終講義 陽子スピンをそろえる
【2009年11月9日】コロキウム
第16回:ノーベル物理学賞受賞 小林・益川理論は何を明らかにしたか
【2008年6月13日】コロキウム
第15回:「素粒子の豊かな“香り”と10次元超弦理論」 素粒子のフレーバー対称性の起源

全35件の内 1件~20件を表示

ページの先頭へ