横手直美研究室

  • ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

第3回 2019年8月7日

 

第3回 2019年8月7日

 

今年の夏は、猛暑ですね。

暑い日差しの中、15組のママと赤ちゃんが参加してくださいました。

 

今回のミニレッスンは、「おっぱいと離乳食」

お話のあとは、グループに分かれて座談会形式で、離乳食の話にとどまらず、

色々なお悩み相談、情報交換ができていました。

次回は最終回、9月12日木曜です。お待ちしています。

子育てセミナーはじまりましゅよ~

本日も、あかちゃんには裸んぼになってもらい、ベビーマッサージやベビーエクササイズを行いました。

前回紹介したおもちゃを持参してくれました。

ボールと布を組み合わせたおもちゃ、お気に入りの様子でした。

 

月齢2~3ヵ月の新しいお友達

初めての場所でも、おりこうさんでしたね^^

夏休み中のお姉ちゃんも参加してくれました。

一緒にお歌をうたったり、手遊びをしてくれました。

 

手遊び

「キャベツ~の中から~」  ママが歌いだすと、みんなママの声に耳を傾けて静かになるから不思議ですね。

ママも手のグーパーを繰りかえすことで、指のむくみがとれます。

「ちょうちょになりました~」

手遊びの最後、ちょうちょになったママの手が、赤ちゃんのほっぺや、からだにとまると、「きゃっきゃっ」と赤ちゃんからの反応が・・・^^

 

ママのリラックスタイム

お祈りのポーズ 

肩・背中・腰をきもちよく伸ばすポーズです。お尻を突き出すようにするのがポイント。

赤ちゃんたちはスヤスヤ

エクササイズのあと、ママのおっぱいで水分補給したあかちゃんたち

いい夢みてね・・・

 

 

本日のミニレッスン「おっぱいと離乳食」

山下講師より、離乳食のポイントなどについてお話いただきました。

月齢の近いママたちで座談会

先輩ママたちからのお話で、いろんな不安が解消されたようでした。

ページの先頭へ