スタートアップセミナー
講義情報を十分に理解してから受講してください。
「スタートアップセミナー」の概要
スタートアップセミナーでは、大学生活や大学での学習を円滑に進めるための「意識の基盤」を築いてもらうと共に、将来について考え、目標を持って大学生活を送る習慣を身に付けてもらうことを目標にしています。そのために、以下の点に重点を置いて講義を行います。
- 中部大学の「建学の精神」と歴史
- 学びのスキル
- 社会生活の基礎
- 就業力
- メールとレポートの書き方
- 化学の基礎と生命科学研究への応用
具体的には、講義の3分の2に相当する時間を少人数クラスで行い、そこでグループワークを行ってもらいます。このグループワークでは、生命科学研究や社会における問題について議題を課し、「コミュニケーション能力」や「チームワーク力」、「課題発見能力」を養うことを目標にしています。
また、講義では、大学生活や大学での学習にたいして新入生が抱いている疑問や不安について回答する時間も設けています。