町田千代子研究室

  • ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

在学生へメッセージ

仮配属希望の3年生へ(2019年度 卒業研究について)
応用生物化学科 町田研究室


卒業研究は、大学に来てはじめて行う研究です。まだ、誰も報告していない、新しい事実や現象を発見できるかもしれません。1年半の間、研究室で、実験研究の楽しさと厳しさを味わってほしいと思います。
大学院進学希望者は、今から、準備が必要ですので、ぜひ相談して下さい。
留学生がいますので、英語やフランス語も修得できるかもしれません。

研究内容
 

球上における植物の生育は、人間が生きる環境にとって非常に重要です。葉の初期発生分化過程においては、葉の表と裏の細胞分化の確立が重要なステップとなっています。もし、表と裏が決まらない時には扁平な葉(写真左)ができずに棒状の形(写真右)になってしまいます。

町田研では、葉の表と裏を決定づける鍵遺伝子(AS1, AS2)を同定し、それらの遺伝子発現制御の分子過程を明らかにしました(下図)現在2つのプロジェクトを進めています。

 

第一に「植物の葉の発生分化の分子機構の解明の研究」です。

茎頂分裂組織と葉原基のどの細胞で起こっている分子反応なのか?細胞内の核のどのコンパートメントで起こっている分子反応なのか?分化から分裂へどのような細胞周期進行制御が働いているのか?を明らかにすることが今後の課題です。発生分化の過程では、エピジェネティックな制御が重要です。図に示すように私達は、AS1-AS2が葉の裏側化に関わるETT/ARF4遺伝子座のDNAメチル化を制御しいることを見いだしました。このメチル化の制御のメカニズム(下図)を明らかにすることにより、植物に特徴的な新しいエピジェネティックな制御機構が明らかになる可能性があります。




第二に、「和食に合う上質のワインをつくるためのウイルスフリーブドウ樹をつくる研究」です。

おいしいワインを夢見て、ウイルス検査、ブドウ樹の茎頂培養を行い、皆でブドウ樹を一生懸命育てています。既に、町田研では、4年生の努力により、茎頂培養から中部大学第一号のブドウ樹が誕生しました。また、昨年度は、はじめてウイルス非感染甲州から収穫した(温室)ブドウを用いた試験醸造の結果、明らかに、良質のワインができました。今年は、圃場のウイルス非感染甲州から収穫したブドウを用いた試験醸造をめざしています。山梨県の農園とも連携しています。ブドウ樹の研究は、「中部大学ワイン・日本酒プロジェクト」の共同研究として推進しています。


このぶどうを使って、昨年、初めてワインを醸造しました。世界で初めてできた、糖度の高い甲州ぶどうを用いて醸造したワインです。


【卒業研究テーマ】

生物の発生分化に興味の有る人、最先端の遺伝子工学(DNA・RNA解析、イメージング、マイクロアレイ等のゲノムワイドな解析)や分子生物学に興味のある人、または、植物の観察が好きな人を歓迎します。


2019年度の卒業研究では、以下のテーマの研究を考えています。

研究テーマ1「植物の葉の発生分化の分子機構の解明の研究」
① 扁平な葉をつくるための細胞分化と細胞分裂の制御機構の解明
② 表側の葉の細胞分化における核小体の役割の解明
③ 発生分化におけるエピジェネティック制御、DNAのメチル化の解析
④ 陸上植物におけるAS2ファミリーの機能解明
研究テーマ2「和食に合う上質のワインをつくるためのウイルスフリーブドウ樹の作製」

卒業研究では、植物の分化に関与する遺伝子の機能をDNAレベル、タンパク質レベル、細胞レベルで解析、BS−seq, microarrayによるゲノムワイドな解析をするため、遺伝子工学の知識とテクニックを習得できます。

これらの研究は、小島研、堤内研、禹研、金沢大学 高橋研究室、名古屋大学との共同研究によるものです。インドネシアガジャマダ大学やイスラエルの研究者など海外の研究者とも研究交流をしています。



【その他】

研究室ゼミ 週1回、4年生ゼミ、院生ゼミを行っています。

卒業研究実験 
 特に、大学院をめざす人は3年生から実験開始(志望校は早めに決めることが重要です)。就職を希望する人も、希望者は、3年生から実験を開始し、春学期(3-6月)は就職活動がんばりましょう。


研究室の行事
 仮配属卒研生歓迎会
 春の研究室旅行
 菅島臨海実習所でセミナー
 ブドウ農園で栽培と収穫の実習
 忘年会
 打ち上げ会などなど


学会発表と海外での国際学会発表
 特に、大学院生は、国際学会発表を目指しています。論文も国際誌に多数出版しています。新聞記事にも取り上げられています。


【卒業生の進路】

進学先(五十音順) 進学希望が多い研究室です。
 静岡大学(1名)、中部大学(8名)、富山県立大学(1名)、名古屋大学(5名)、名古屋市立大学(3名)、奈良先端科学技術大学院大学(7名)

就職先
研究員、研究技術員、高校教員

バイオ系、食品系、環境分析、環境プラント系、医薬系、ソリューション系など

植物系:KK村上農園(植物工場)、わかば農園KK、秋田屋本店KK(はちみつ)、サラダコスモKK(もやし・スプラウト)など

食品系: 多数

環境分析系、分析機器等: 三洋商事KK(島津系機器)など

ソリューション系:

医薬系:中北薬品KKなど

 

ページの先頭へ