平安装束ワークショップ 日本伝統文化推進プロジェクト×日本語日本文化学科 共催
【2021年10月6日開催】
中部大学 日本伝統文化推進プロジェクト×日本語日本文化学科が共催し、「平安装束ワークショップ」を開催します。
平安装束についての解説や十二単・狩衣・直衣の着付けを行います。
日時
2021年10月6日(水曜日)
13時35分~15時05分
※コロナ感染拡大対策としまして、一般来場者なし(無観客)での開催といたします。
当日の様子は、後日オンデマンド配信しますのでそちらをご視聴ください。
会場
アクティブホール
内容
リーフレットダウンロード(PDF形式:約352KB)
一般財団法人 民族衣装普及協会の講師による、平安装束についての解説と
十二単、直衣、狩衣の着付けを行います。
オンデマンド配信
後日、開催内容のオンデマンド配信を行います。
お問い合わせ先
中部大学 日本伝統文化推進プロジェクト事務局(人文学部事務室内)
jinbun@office.chubu.ac.jp
0568-51-4144 (人文学部事務室直通)
- PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
Adobe ReaderをインストールするとPDFファイルがご覧頂けます。詳しくは、アドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。