文部科学省 平成27年度 「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)」選定取組 地域活性化リーダー 資格取得ガイド

地域活性化リーダーとは

地域志向、ふるさと志向。中部大学COC +事業

中部大学の「地域活性化リーダー教育プログラム」は平成27年、文部科学省の大学COC+事業(大学連携取組「岐阜でステップ×岐阜にプラス地域志向産業リーダーの協働育成」)に採択されました。 岐阜をモデル地域として、その魅力や課題を見つけ、特徴を生かして課題解決に向けて行動する能力を備えた、若き産業リーダーの育成に取り組んでいます。 地域活性化リーダーの資格への挑戦は貴重な経験であり、その努力が実った資格認定は達成感や充実感があり、自分の自信と誇りになります。仲間とともに地域を、そして自分を創生しませんか。

※中部大学の「地域活性化リーダー教育プログラム」は、文部科学省が地域の課題解決に取り組む大学を支援する「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」=大学COC+(Center of Community Plus )事業です。

「地域未来」のスキマにキミのチャンスがある!

これからは「地域」がオモシロイ

人口減少・超高齢社会が地域経済を縮小し、若い世代の地域離れを加速させている現代。
しかし、いまこそ意識を向けるべきは「地域」です。
地域の特徴を生かした自律的で持続的な社会を創生する中心となるのは、やはり「ひと」。
地域を明るい未来にけん引する、次世代リーダーのやる気と力が求められています。

これからは「地域」がオモシロイ

「地域」にこそある、キミの居場所

都心部ではキミは「大勢の中の一人」になるかもしれません。
でも、地域では一人ひとりの能力や発想、意欲は大切な宝です。責任や重圧はあるけれど、仕事のやりがいや魅力をより早く感じることができ、自分の可能性がどんどん見えてくるはず。
充実感にあふれた毎日が、「地域」でキミを待っています!

「地域」にこそある、キミの居場所

体験フィールドは、清流の国「岐阜」

長良川の鵜飼、世界文化遺産・白川郷、中山道馬籠宿など、全国的に知られる観光名所が点在する岐阜県。
自然に恵まれた土壌は農業、林業を盛んにし、美濃焼・刃物などの伝統工芸から、航空・自動車産業に関連する金属加工等の製造業を発展させて、ものづくりに取り組む「ひと」を育んできました。
現在、IT産業の育成やアパレル産業の復興にも力が注がれ、未来を担う次世代リーダーが活躍する場は無限に広がっています。
中部大学は岐阜県恵那市の中部大学研修センターと岐阜県高山市、奥飛騨温泉郷の新穂高山荘を活用して、岐阜県という地域の現状や未来性を体感できる合宿やゼミを行います。

中部大学研修センター(恵那市)

中部大学研修センター(恵那市)

中部大学新穂高山荘(高山市)

中部大学新穂高山荘(高山市)

こんなキミにおすすめ!

  • 自分の生まれたまちが好き
  • 就職はふるさとでしたい
  • 地域活性化に興味がある
  • 実際の仕事や現場が見たい
  • 森や川、自然が好き

 

キミのやる気を応援する完全バックアップ体制!

地域活性化リーダーの育成は大学、地方公共団体、企業の連携で行われます。

 岐阜県経営者協会(岐阜県インターンシップ推進協議会)・十六銀行・大垣共立銀行

岐阜県の会社や企業が課外体験に協力。実社会、現場、仕事を体感できます。

就職情報サービス マイナビ

企業と学生のマッチングイベントや就職相談室を常設。資格認定希望者限定の企業情報もあります。

まずは参加してみよう

資格認定までの道のりは遠く、難しそうだと感じるかもしれませんが、まずは臆せず、面白そうだな、楽しそうだな、と思った科目や課外体験に参加してみてください。考えるよりも行動してみることが大切です。 自ずと課題や「自分」も見えて、自己成長にもつながります。 また、資格認定は就活にも断然有利。一歩前へ、その足を踏み出しましょう!

ページの先頭へ