「志プロジェクト」の成果発表会が行われました
【2022年1月11日】
6社の求人案内パンフレットが完成し、企業の方々を迎えて開催
経営総合学科1年生対象の「社会連携B」(担当:山口直樹教授、趙偉教授)の授業では、企業の求人案内パンフレットを作成するプロジェクトを進めており、1月6日にその成果発表会が行われました。
発表会には、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社様、株式会社コームラ様、協力企業様6社(株式会社アスカ総合鑑定様、清田産業株式会社様、ダイドー株式会社様、株式会社橘一様、株式会社ツーリストアイチ様、株式会社若鯱家様)をお迎えしました。
学生たちは秋学期に6チームに分かれて協力企業様の業界・企業研究、企業訪問での社員インタビューなどの活動をし、求人案内パンフレットを完成させ、その集大成として成果を発表しました。
6チームに分かれて、企業の方々を前に発表しました
山口直樹教授による開会挨拶
学生の発表
学生の発表
学生の発表
学生の発表
学生の発表
学生の発表
学生の発表
企業の方からコメントをいただきました
企業の方からコメントをいただきました
企業の方々、学生の投票結果を発表
趙偉教授がコメントをし、全チームを称えました
企業の方々、学生、それぞれから1位を獲得したグループの代表者スピーチ
完成したパンフレットを手に全員で記念撮影
関連リンク
これまでの「社会連携B」の授業の様子
-
11月11日実施
【志プロジェクト】 企業訪問に出かけました
-
10月21日実施
協力企業様を迎えて「志プロジェクト説明会」を開催
-
10月14日実施
企業見学に出かけました(浅野撚糸株式会社様)
-
10月7日実施
企業見学に出かけました(株式会社コームラ様)