企業見学に出かけました(浅野撚糸株式会社様)
【2021年10月21日】
魔法のタオル「エアーかおる」のヒット秘話なども伺い、中小企業の理解を深めました
10月14日に経営総合学科1年生対象の「社会連携B」(担当:山口直樹教授、趙偉教授)の授業の一環として、岐阜県安八町にある浅野撚糸株式会社に企業見学に出かけました。今後「社会連携B」の授業で進めていく企業の求人パンフレットを作成するプロジェクトの開始を前に、中小企業の理解などを目的に行われました。
浅野撚糸株式会社様は、メディアでも度々紹介され、「魔法のタオル」として高い機能性で人気のタオル「エアーかおる」などの製造・販売を手掛けています。最初に代表取締役 社長の浅野雅己様より、「地獄の底で見続けた夢」と題してご講演いただき、会社がどん底だった時代から「エアーかおる」の誕生などについて、たくさんの出会いや奇跡のエピソードを交えながら語っていただきました。その後、工場に移動して、一連の製造工程を見学させていただきました。
「エアーかおる」の誕生秘話など、浅野社長のたくさんの経験談を聞きました
講演の様子
講演を聞く学生
工場見学の様子
工場見学の様子
浅野社長を囲み全員で記念撮影