さくらサイエンスプラン中部大学研修が実施されました
【2017年7月10日】
科学技術振興機構(JST)による さくらサイエンスプラン 中部大学研修が実施されました
安徽省枞阳县枞阳中学の生徒16名と引率の教員3名が科学技術振興機構(JST)が実施するさくらサイエンスプランを利用して、中部大学を訪問しました。
当日は、松尾工学部長の挨拶の後、工学部コンピュータ教育支援室のCAD教育施設、国際GISセンターなどを訪れた後、安徽省と深いかかわりを持つ、応用化学科 二宮教授の研究室を訪れました。どの生徒も非常に興味を持っていた様子でした。
午後には、中華人民共和国 駐名古屋総領事館の趙大為 副総領事、李穎 領事にもご臨席を賜り、本学の学生、安徽省からの生徒らと交流をしました。
10月には工学部・応用生物学部にて、さくらサイエンスプランを実施予定です。
-当日の様子ー