行事・イベント一体感を味わう、達成感に充ちる
1万人以上の個性と出会える中部大学のキャンパスでは、毎年さまざまな行事・イベントが開催されています。
学部・学科の垣根を超えて、考え方や価値観が違う者同士が切磋琢磨しながら、生涯の友情を築きます。
施設紹介文理融合の学びをささえる空間
中部大学のキャンパスには多様な人材を育てるための各施設も充実。
勉学やキャンパスライフ、イベントなど学生時代の大切なシーンを飾る空間となっています。
クラブ・サークルワンキャンパスならではの多様な交流を実感
さまざまなクラブ・サークルが存在する中部大学。全国区で活躍するクラブや趣味で楽しいサークルまで、選択の幅は多くあります。
これまでの経験を活かしたり、心機一転新しいことに挑戦したりと自分に合うクラブ・サークルを探してみてください。
学生プロジェクト(自主活動)学部を超えた仲間たちと共に、
さまざまな活動を通じて一生涯の友情を
各種課外教育活動などや学部・学科の枠を超えた取り組みも多彩。
考え方や価値観が違う者同士が切磋琢磨しながら、生涯の友情を築きます。
夢・チャレンジ『ちゅとラボ』

夢・チャレンジ『ちゅとラボ』は「自ら学ぶ」「新たな活動を企画・実践する」「課題を発見して解決する」など、目的をもって意欲的にチャレンジする学部学生に対して支援をするもので、<スタートアップコース>と<チャレンジコース>の2つのコースが設定されています。
<スタートアップコース>の申請は随時、思い立ったらすぐに実施できます。
<チャレンジコース>は学生4名以上で構成されるグループで、年間を通して活動するコース。毎年4月に募集します。
サポート組織・制度充実したサポートを利用して、実りある学生生活を

学費・一人暮らし

学習・授業

学生生活

健康維持
この他にも中部大学では学生の皆さんが
快適に学生生活を送れるよう
配慮した組織・制度を設けています。

授業主専攻+自由科目で自分らしく学ぶ
文理融合の総合大学だからできる、広く深い学び。それぞれの学科・専攻で専門知識を修得しつつ、
将来像や興味・関心に合わせて他学科の専門知識も学ぶことが可能です。
大学と高校の違い
学費・奨学金安心して学ぶための学費と奨学金制度
中部大学ではさまざまな種類の独自の奨学金制度など、修学に必要な費用をサポートする制度が充実しています。
学生生活に打ち込めるよう、こうした制度を有効に活用してください。
Chubuly Style(中部大学の在学生・教員)
中部大学で活躍する学生や話題の先生、キャンパストピックスなど、中部大学の最新情報をお伝えします。